2024年01月12日
行事報告:てらこや、除夜会、初寄り
▶︎除夜の鐘の御参拝の方 新年のご挨拶が遅くなりましたが、 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 2024年は、新年より災害や事故など様々なことがありました。 思ったことや、考えたことを綴ろうと思いましたが 長くなりそうなので別の機会に。 「一日てらこや」「除夜の鐘」「門信徒初寄り」 年末年始にあった行事を、まとめてご報告をします。
2023年12月26日「1日てらこや」(詳細はクリック)
先日ブログでご案内しておりました東筑組青少年部が企画した「一日てらこや」が開催されました!
今回会場のお寺は、 偏照寺のすぐ近くの妙泉寺さん。あそび、焼き芋、手作りキャンドル、達磨落としの色ぬりなど盛りだくさん。地元野菜をたくさん使ってみんなでご飯も作りました。
偏照寺からも5人のお友達が参加しました。リピートの子が、楽しかったからとお友達も誘っての参加!嬉しいです。
次のてらこやは、3月を予定しています。またぜひご参加ください
冬の1日てらこやの詳しい報告は、東筑組ブログをお読みください♪
■東筑組(とうちくそ)って? 浄土真宗本願寺派(西本願寺)では、全国で10000ヶ寺余りのお寺があります。 全国を32の区域に分けて「教区」、さらに市区町村に分け「組(そ)」と表現しています。 偏照寺の所属する「東筑組(とうちくそ)」は、 北九州市若松区・戸畑区・八幡東区・八幡西区の浄土真宗の寺院33ヶ寺で構成されています。 その中の青少年部門担当が、この行事を企画しています
2023年12月31日「除夜の鐘」(詳細はクリック)
12月31日除夜の鐘 大晦日という忙しい中でも、様々なボランティアさんとお寺のご門徒さんにお手伝いいただきました。 ありがとうございます。 ●昼の部 12:30〜 「非営利特定活動団体あそびとまなび研究所」と お寺の子ども食堂「てらこや子ども食堂ともしび」が協力して行いました! 年末年始、物価高、人混みもたくさん・・・ということで 少しでも親子連れの皆様にのんびり楽しんでもらおうということで企画しました。 子ども食堂 お昼ご飯のメニューは カレー・フルーツヨーグルト和え・わかめとあおさのスープでした。 おやつに、焼きマシュマロ・焼き芋を食べました 焼きマシュマロ:ポッキーにマシュマロを指したものを七輪で炙ります 偏照寺除夜の鐘では恒例の、カレンダー作り 大人の方もOK!にしてみんなで楽しくお絵かきしました 大きなお友達は、お外遊びやボードゲーム 小さなお友達は、絵本やおもちゃ お菓子釣り ■子ども食堂活動へのご寄付いただきました。 助成金・鶏肉・アルコール除菌・駄菓子セット 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ●夜の部 23:45〜 お経、お話、鐘つき 偏照寺の除夜の鐘では108を数えるために ミニお菓子セットを108個用意しており ついた人がとってくださいという形式です。 夜の部特別企画では、「あんどら鍼灸接骨院」の院長にお越しいただき 10分間無料マッサージ体験を行いました! 時間の都合上、少ない人数しかご体験いただけませんでしたが 体験された方が気持ちよさそう〜に帰っていかれて、うれしかったです。 ご門徒さま以外も多くご参加いただいきました。 どこからお越しになったかお尋ねすると、 かなり遠くからや ネットで調べてきました!と言う方も。 「偏照寺じゃなくても、きっと近くのお寺も鐘つきしていますよ!」とお伝えすると 調べたけどよくわからなかった、行っていいのか怖くて〜と言われており 皆様にご参加いただくには、発信することが大切と改めて感じました。 でも夜遅くに遠方に行くのも危ないですし 近くの方が行きやすいと思いますので、 一度近くのお寺さんに聞いてみるといいかもしれません♪ 気が早いですが2024年の大晦日も、 いろいろな企画で皆様をおもてなしできたらと考えています。 コロナ前は年越し蕎麦やお酒を振る舞っておりましたが そろそろ再開できそうかな〜??!楽しみにしててください!
2024年1月4日開催「門信徒初寄」(詳細はクリック)
毎年1月4日にお勤めしている、偏照寺は新年始まりの行事です。 今年は、初寄りと併せまして 前住職の十七回忌法要も勤めさせていただきました。 お経をお勤め、お話のあとは恒例の抽選会! 今年も豪華な景品をたくさん揃えました〜!
アクセス
名称 | 浄土真宗本願寺派
光明山 徧照寺(へんしょうじ) |
---|---|
住所 | 〒808-0121 福岡県北九州市若松区竹並1578 |
電話番号 | 093-741-1017 |
時間 | 本堂・納骨堂開放時間 9:00~17:30(年中無休)
※本堂で法事や仏事を勤めている際、お参りできない場合があります。 ※盆、彼岸期間は時間を延長しています。 ※住職に用事がある際は、お約束して来寺ください。 |
交通機関 | 【市営バス】「払川」徒歩20分(約1.5km)
二島駅→払川(折尾方面41,70番) 「払川」バス停停車系統(7,11,41,42,43,70番) ※廃線や時間変更がある場合があります 【最寄り駅】 二島駅(車10分) 折尾駅(車15~20分) |
お問い合わせ
LINEまたはお電話で承っております。お気軽にお問い合わせください。
※納骨堂の見学、住職に御用の方、お急ぎの方はお電話ください。
- 093-741-1017
- LINEでお友達になる ※確認次第4日以内にご返信します